リアップの効果が出るまでの期間はどれくらい?半年か1年?
発毛剤として世の男性に希望を与えているのがリアップです。
効果が医学的にも認められている発毛剤になるわけですが、いつまで使えば効果が表れるのか、といったことを知るのは大事です。
こちらでは、リアップを利用したらどれくらいで効果が現れるのかについて解説します。
ちなみに効果が表れる前にやめてしまうのは非常にもったいないことです。
逆に、まったく効果がないものを使い続けるのもお金の無駄です。
前もって期間を決めて、その間に効果が表れたら利用を継続しましょう。
■有効成分ミノキシジルの効果が出るまでの期間とは?
リアップに含まれている発毛成分がミノキシジルです。
ミノキシジルの臨床試験が実際に行われており、そちらではどのくらいの期間でどれくらいの割合の人が効果を実感したのかも結果が出ています。
・使用4カ月で80パーセントが効果を実感!
4か月使用することで、ある程度の効果が実感できるとのことです。
ただ、注意してほしいのが、4カ月では毛はまだそれほど成長していない可能性が高いといったことです。
効果としても、産毛のようなものがいっぱい生えてきた、毛が少し太くなった、といったものが多いです。
確実に効果があるとはまだ判断しにくいです。
■髪の毛のサイクルに注目しよう
効果が出るまでの期間を考えるうえで注目したいのが、ヘアサイクルになります。
髪の毛はずっと成長し続けるわけではありません。
≪発毛→成長→脱毛≫このサイクルを何回も繰り返しているのです。
髪の毛の成長期間は5年以上になることもあり、一生でヘアサイクルの繰り返しは10数回程度になるのが一般的です。
しかし、薄毛の男性は毛が産毛にしか成長しないので、ヘアサイクルが極端に短くなります。成長期が短くなるのです。
・休止期(毛が脱毛し、発毛する)
・成長期(毛が伸びる)
・退行期(毛の成長がストップする)
以上の3つの期間が髪の毛にはあるのですが、休止期は3カ月から4か月間、退行期は2週間程度とされています。
仮にリアップを使ったとしても、退行期になっている髪にはすぐに影響が出ません。
約4か月間は、髪の毛が成長期に至らないわけです。
・リアップを6か月間は使い続けるべき!
以上の点を考えると、リアップの結果が出るまでには“6か月間”は様子を見たほうが良い、といった結論が導き出せます。
また、仮にしっかりと髪の毛が復活した場合には、毛の成長についても考えると、1年くらいは完全復活までにかかると考えられます。
坊主にしている方であれば髪の毛と長さもすぐにそろいやすいですが、ある程度の長さにしている方は、生えそろうまでには一定以上の時間が必要なのです。