注意しよう!リアップx5を使ったリバウンドとは
リアップx5は医薬成分が含まれた発毛剤になります。
あらかじめ利用前に知っておいてほしいこともあります。
特にあまり知られていないことに、「リアップによるリバウンド」があります。
そのリバウンドとはどういったものであるのかについて、詳しく解説します。
そもそもリアップx5は非常に効果が高いとされます。
通常のリアップの有効成分ミノキシジルの濃度は1パーセントでした。
しかし、リアップx5の濃度に関しては、5倍の5パーセントなのです。
濃度が高くなることで、効果もアップすると立証されています。
期待されているのですが、その代わり副作用などのリスクも高まっています。
■リアップx5におけるリバウンドの内実
・利用をストップすると髪の毛が抜けてしまう
まさにダイエットのリバウンドと一緒です。リアップx5を使って生えた髪の毛は、使用をやめてしまえば抜けて元の通りになってしまうのです。
そしてリバウンドと同じく、リアップを使用する前よりも、さらに薄くなってしまうこともあるのです。
これを「リアップによるリバウンド」と呼んでいます。
これは何もリアップだけにあるわけではありません。
飲む発毛剤としてよく知られている“プロペシア”に関しても同じ状況が生まれています。
■なぜリバウンドは起きてしまうのか
・対処療法であるから
風邪であれば、身体からウイルスを駆逐してしまえば健康になります。
風邪薬を飲んで回復したら、長期間健康を維持できるわけです。
そもそも、健康な状態が普通なのですから。
一方で薄毛に関しては話が変わってきます。
男性型脱毛症のケースは、遺伝によって薄くなるのです。
ですから、薄くなるのが当然です。
その当然であることを、リアップを使って(強引に)髪の毛を増やしているわけです。
これは対処療法と言われるものでして、リアップを辞めてしまえば元の状態に戻ってしまうのは当たり前のことです。
・男性型脱毛症の原理について
男性型脱毛症は、ジヒドロテストステロンといった物質が影響して発症します。
髪の毛の成長を止めるように指令を出すので、薄毛となってしまうのです。
その物質を生成しやすくする遺伝子と、そうではない遺伝子があり、生成しやすい遺伝子を持っている方が薄毛に悩むわけです。
リアップはそのジヒドロテストステロンによって攻撃を受けた毛乳頭細胞に、働きかける能力を有しています。
そのようにして髪の毛を生やすわけですが、使用をやめてしまえば毛乳頭細胞に対する働きかけはなくなってしまいます。
だから元の状態に戻ってしまうのです。これが、リアップを辞めるとリバウンドが起こる理由です。